通販生活 撮影無事終了!!
通販生活の介護技術の取材協力・・・
本日無事に終了しました
墨田区の桜川老人保健施設のリビングと居室をお借りしておこないました
最寄駅の東武線東向島駅より10分程の場所でした
・・・東向島と言えば
介護保険制度施行直後に務めた職場の本部があった場所
なんか懐かしい感じでした・・・
・・・
撮影は、出版社の担当者、ライター兼介助者役、カメラマン
被介助者役の友人(会場手配までお願いした・・・)&貝塚の5名・・・
・・・
初めて介助する介助者役のライターさん大変だったのではないでしょうか???
腰痛めてませんかねぇ~
撮影の方は5つの介助場面(歩行介助や移乗介助など)を設定して
介護初体験らしいライターの方が思ったままの介助方法や「良く見かける介助方法」と・・・
「貝塚式介助方法」を順に実践していく・・・
そんな両方を比較するような誌面構成になるのではないでしょうか・・・
・・・
最後は利用者の方にも協力いただきイメージ写真のような撮影も行いました
・・・もちろん顔は写らないように・・・
ちなみに・・・
俺は技術指導なので介助場面には登場しまっせんが
顔写真等はしっかり掲載されますので是非来年の『春号』を
ご購入くださいませ!まだまだ先ですが・・・
・・・
ちなみに②・・・
通販生活の発行部数は100万部を軽く超えるようです!!!
介護業界の出版物では考えられないこと(苦笑)
そんな発行部数を誇る雑誌に貝塚式介護技術を取り上げていただき
嬉しい限りです!!感謝感謝!!
この記事のコメント・トラックバックRSS
この記事へのコメント・トラックバックはありません。
===== この記事にコメントする =====