姫路市健康福祉局「中堅職員研修」

昨日、姫路市役所健康福祉局からの依頼の研修・・・

今年度3回目の姫路市での研修になりました。

「介護技術」「ヒヤリはっと・事故報告を考える」に続いて。

参加者は34名?市内の福祉施設職員(障害者・特養・デイ・老健など)の

中堅クラスの職員を対象にした「中堅職員研修」でした。

一口に、中堅職員というカテゴリーに分けるには難しい気もしますが・・・

施設での中堅クラスも人もいたし、介護職等になってから3~7年ぐらいと結構バラバラ

昼を挟んで5時間あったので予定したプログラムが行えるかと思っていましたが、

いつものように俺の話が長すぎたのと(苦笑)・・・

グループワークやロールプレイに時間をかけたので最後のグループワークができませんでした。

参加者のみなさん、すみません!!

内容としては、簡単な自己紹介ゲームに始まり→

これまでの仕事ぶりを振り返り→

介護従事者としての役割等を今一度確認し→

中堅職員として新人・後輩職員からの相談にどう応対していくかのロールプレイをやって→

まとめ・・・で終了って感じでした。

初対面のグループメンバーでのグループワークでしたがグループ間で色が出るもんですね

みなさんご協力ありがとう!

今日から再度気を引き締めて各職場で活躍されていることでしょう!

高砂から応援してま~す!!

今年度の研修は最後?ということなので、来年度また会いましょう!

では・・・

今日はこれから大阪で介護講座の講義行ってきます!!

この記事のコメント・トラックバックRSS

この記事へのコメント・トラックバックはありません。

===== この記事にコメントする =====


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/c3390630/public_html/kaizuka-csl.com/wp-content/themes/moobo-oppe/comments.php on line 88

管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


CAPTCHA