姫路市研修アンケート
今日は大阪まで介護講座の講義に行ってきた。
5時間の講義であったが、受講者とやり取りしながら
喋りまくってきたので・・・あっという間の時間だった
夕方事務所に戻ると、姫路市から数日前の研修参加者の
アンケートが届いていた。
当日の研修内容はブログでも少しふれたがグループワークあり
福祉理念の講義あり、ロールプレイあり・・・と盛り沢山
参加者それぞれ・・・
「初心」
「新人職員の相談にのる際の態度にも気をつける」
「相談にのるためにも自分の考えを持つことが必要」
「今のサービスを振り返れた」
「ありがとうの意味を初めて考えられてよかった」
「利用者・その人らしい生活を支援するのが介護従事者の役割…再認識した」
・・・など、何か一つでも確認・再認識・発見出来たという感想等がつづられていた
絞りずらい中堅職員研修であったが、みなさんにその内容や意図が
伝わったのだろう・・・良かった良かった!
感じたことをアンケートに書いていただきありがとう!
また会いましょう!
この記事のコメント・トラックバックRSS
この記事へのコメント・トラックバックはありません。
===== この記事にコメントする =====