介護業界のコンシェルジュ
お知らせ・・・
『デイサービス計画書のつくりかた』
再び、増刷(4刷)されました!!
これで累計部数が6,000部となりました!
購入いただいた皆さん、ありがとう!
まだの方・・・よろしく(笑)
この記事のコメント・トラックバックRSS
増刷おめでとうございます。 介護計画に悩む人にどんどん届くといいですね。
柏校で授業、講義を受けたものです。
ホームページを見つけ早速コメントさせて頂いてます。
先生講義とても面白く、そして共感させて頂きました。未経験の世界に飛び込むのはとても不安ですが自分らしい介護士になれればと思います。
個人的にお礼が言えなかったのでここで言わせて頂きます。
5日間本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
先週 柏校で受講させていただきました。その節は 本当にありがとうございました。
わずかばかりの介護の職歴でしたが 雨で堅く固まった地面を 掘り起こされたようで とても実りある 素晴らしい講義を受けさせていただけたと感謝しております。 本当に ありがとうございました。
本当は もっともっと講義を受けたかったのですが 逆に 素晴らしい講義を受けさせていただけた事を感謝し がんばっていきたいと思います。
寒くなります折り お体 ご自愛ください。
ありがとうございました。
お名前(required)
メールアドレス(required) 管理人にのみ公開されます
上に表示された文字を入力してください。
CAPTCHA コード
Δ
« 前の記事 | 次の記事 »
増刷おめでとうございます。
介護計画に悩む人にどんどん届くといいですね。
柏校で授業、講義を受けたものです。
ホームページを見つけ早速コメントさせて頂いてます。
先生講義とても面白く、そして共感させて頂きました。未経験の世界に飛び込むのはとても不安ですが自分らしい介護士になれればと思います。
個人的にお礼が言えなかったのでここで言わせて頂きます。
5日間本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
先週 柏校で受講させていただきました。その節は 本当にありがとうございました。
わずかばかりの介護の職歴でしたが 雨で堅く固まった地面を 掘り起こされたようで とても実りある 素晴らしい講義を受けさせていただけたと感謝しております。
本当に ありがとうございました。
本当は もっともっと講義を受けたかったのですが 逆に 素晴らしい講義を受けさせていただけた事を感謝し がんばっていきたいと思います。
寒くなります折り お体 ご自愛ください。
ありがとうございました。