今年もお世話になりました

今年も大晦日を迎えました・・・

一年は過ぎてしまえば、あっという間の時間でした・・・

今年も多くの方と出会い、様々な場所を訪れました・・・

今年行った街・・・

○北海道小樽市 ○北海道札幌市 ○北海道千歳市 ○宮城県仙台市

○埼玉県さいたま市 ○東京都江東区 ○東京都多摩市 ○千葉県柏市

○茨城県水戸市 ○茨城県龍ヶ崎市 ○長野県長野市 ○大阪府大阪市

○大阪府東大阪市 ○大阪府寝屋川市 ○大阪府守口市 ○大阪府豊中市

○兵庫県姫路市 ○兵庫県神戸市 ○岡山県岡山市 ○鳥取県鳥取市 

○山口県山口市 ○高知県高知市 ○奈良県天理市 ○奈良県橿原市 

・・・

来年はもっと色んな場所・街に行きた~いなと・・・

今年も一年、お世話になりました

2件

この記事のコメント・トラックバックRSS

  1. 明けまして
    おめでとうございます
    (`∇´ゞ

    なななんと!
    いっちょ前に、ヘルパー2級講座の講師をさせてもろてます。
    人さんに教える事の重圧に日々押し潰されそうです(-.-;)
    テキスト通り、メイン講師の教え方を踏まえてのサブ講師役なので、めちゃめちゃ気を使います。

    集団仲間のデメリットにもブチ当たってて、
    あの研修でリーダーに教えて頂いた事を生かし、生徒さんに伝えていますが、私のトーク力が残念な状態で上手く伝わってないのですぅ…

    嫌われ役になれるよう、努力中です。

  2. 今、先生から、研修テキスト1を勉強してます。以前に老健で働いていたときの、できごとがトラウマになっていて、介護の仕事は2度としないと、思っていましたが、たまたま、この基礎研修を知って、もしかしたら、克服できるかなって思い、受講しました。今日の先生の授業聞いていて、思い出して泣きそうになりました。

    私は、嫌になって辞めた派ですが、資格取ったら、いいたいことが言えるかなって、私が疑問に思っていたことが、一つずつ間違っていなかったって、先生の話しを聞いていて、思えることだけでも、受けてよかったって思います。

    ちょっと待ってねの言葉で、人の命がなくなったことは、一生私の中から消えないのかもしれないです。

    終了までに、トラウマが少しでもなくなって介護の仕事が出来るようにがんばれたらいいです。月曜日からまた、よろしくお願いしますm(_ _)m

===== この記事にコメントする =====


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/c3390630/public_html/kaizuka-csl.com/wp-content/themes/moobo-oppe/comments.php on line 88

管理人にのみ公開されます

CAPTCHA


CAPTCHA