3月LIVE参戦日記

今年に入って1月、2月とLIVE参戦機会なし・・・

3月が初参戦でした!

1本目・・・GODIEGO/大阪・新歌舞伎座

懐かしい~~小学校6年の時にはじめて自分で買ったレコードがゴダイゴ

「ガンダーラ」と「モンキーマジック」の2枚

音楽が好きになったきっかけでもありるバンド。何度、何十回コンサートに行ったことだろう???

初ライブは、中1の時、明石市民会館、2回目が日本武道館・・・

18歳?の頃に解散ツアーがあったので、最後の京都会館に友達と行った!夜はホテル代がなかったから

京都駅で野宿した記憶が・・・(^^)

再結成後の何度か観たけど、久々のゴダイゴでした。懐かしさ&新しさ・・・さすがゴダイゴ!!

・・・

2本目・・・THE ROLLING STONES/東京ドーム

行ってきました生きる伝説!

ゴダイゴも平均年齢60歳ぐらいの超ベテランだけど・・・こちらは約70歳!感動ものです!

正直、ストーンズファンと言うのではない!CD、レコードも一枚も持ってない・・・(苦笑)

はじめて聞いたのは中1の時・・・友達から借りたレコードだった

とにかく格好いい!!70歳だと思えない!ステージ所狭しとかけ巡ってたわ(^^)

まさにロックスターでした!

当然・・・ベロTシャツは購入~~

・・・

3本目・・・THRASH DOMINASHION 2014/CLUB CITTA KAWASAKI

今年初のメタルだァ~~EXODUS/VOIVOD/SANCTUARY/ARTILLERYの4バンド

アーティレにサンクチュアリにヴォイヴォッドは初!聞いたこともない(苦笑)

アーティレイは名前も知らなかったのでユーチューブでちょっと予習(^^)

3バンドともライブ良かった!で、エクソダス!

貫禄あるステージ!圧巻でした・・・3バンドがかすんでしまうほどの迫力でした!

やっぱメタルはいいなァ~気分爽快!!

さァ~次はなに行こうかなァ~????

LOUD PARK観戦記

HEAVY METALの祭典 LOUD PARK 12

2年ぶりに参戦して来ました!

さいたまスーパーアリーナはメタルファンで超満員でした!

メタルファンこんなに居るんだぁ~と朝から関心してしまいました(笑)

9時半に会場に到着した際は、どこまで続くの???と思う入場待ちの人・・・人・・・

10時半予定通り開演・・・

【CHRISTOPHER AMOTT】 正直退屈・・・座って観戦

【CIRCUS MAXIMUS】 初観戦バンド!聴きやすいハードロックって感じ!音のバランスが良かった!

【HELESTORM】 初観戦バンド!一曲目で無理って感じで、サブステージに移動・・・

【NAGLFAR】 初観戦バンド!ブラックメタルだった・・・途中から最後まで観た!好きなタイプじゃなかった

【HIBRIA】 初観戦バンド???LOUD PARKで観た? なかなか良かった!最後まで観たかったけどサブステージのOUTRAGEへ!

【OUTRAGE】 札幌で観た以来・・・音が良くなかった。サブステージ全般にいえること・・・最初前列に居たけど、始まって直ぐモッシュ始まる!!

怪我しないように後方に退散(笑)LIVRは良かった!最後まで観戦!

【DRAGON FORCE】 久しぶり観戦!会場アリーナいっぱいになっていた!人気有るんだね!前回見た時あまり好きじゃない…と思ったけど意外や意外、メタルしてた!良かった!最後まで見てサブステージに

【1349】 初観戦バンド!頭だけ見て違うな・・・と(笑) メインステージへ戻る

【SEBASTIAN BACH】 スキッドロウ来日公演以来の観戦!一曲目からスキッドロウの曲!18LIFE、I REMENBER YOUなどやっぱ最高!アリーナ前方で観戦!

【BUCKCHERRY】 3度目ぐらいの観戦!!好きじゃないから一曲だけ観戦!サブステージへ

【CRYPTOPSY】 初観戦バンド!エクストリーム系バンド?1曲だけ観戦で、GOODS売場へ、売り切れでガックし(苦笑)

【SONATA ARCTICA】 久しぶりの観戦!好きに慣れない感じは変わらず(苦笑) 途中退散でサブステージのディルアングレイへ

【DIR EN GREY】 初観戦バンド!日本が誇るバンド!日本ではビジュアル系?世界ではメタル・エクストリーム系か、最後まで見たかったけど

IN FLAMES観たくてメインステージへ

【IN FLAMES】 久々観戦!良かった!格好いい!最後まで観戦!

【HELLOWEEN】 何度も観てるハロウィン・・・ただフェスで観るのは初!いや~良かったよかった!GOOD!GOOD!最後の最後まで観たかったけど、サブのメイン、チルドレンオブボドムを逃しそうなので、本編の最後 I WANT OUTの途中でサブへ

【CHILDREN OF BODOM】 本当は一番見たかったかも・・・前回の来日は仕事で行けなった・・・アンコール含め3曲観戦!しかし音悪いなぁ~

【SLAYER】 いよいよ最後ン最後大トリ!スレイヤー登場!言わずと知れた貫禄ステージを見せてもらいました!最高!

疲れました、心地よい疲れですが・・・(笑)10時半~21時半過ぎまでメタル三昧でした!

来年も行くぞ~!!その前にOZZFEST JAPANがある!これも楽しみや!

LOUDNESS&花粉症

先週末、強行日程で東京に行ってきた!

LOUDNESS東京公演

渋谷公会堂にてLIVEでした!

この前までC.Cレモンホールだったけど冠とれたんだね

LIVE終わって夜行バスで帰ってきたので・・・

東京滞在時間は5時間ほど・・・

しかし、花粉にノックアウトされてしまったァ・・・(苦笑)

東京の花粉は強烈でした!

LIVE中もくしゃみ止まらず・・・

LIVEは良かったけど・・・なんか集中出来ずって感じでした

・・・

帰りの夜行バス車内・・・

鼻・・・くしゃみ・・・目がかゆい・・・

周りの方に迷惑をかけてしまったような・・・

辛い社車中になるかと思いや・・・

神奈川県に入り、静岡が近ずく辺りから・・・

くしゃみ、鼻水共々止まる!

嘘のように止まった(笑)!!

くしゃみのし過ぎで頭痛のみ・・・

兵庫のついたら頭痛も落ち着く!

やはり、県や地域によって花粉違うんだよね!

この時期は兵庫で良かった・・・と思う今日この頃です(笑)

FACEBOOK始めましたぁ~

facebookをはじめました・・・

このホームページ同様、お暇な時に覗いてください

lamb of god/chthonic LIVE!!

LAMB OF GOD

support act:CHTHONIC

渋谷O-EASTにラムオブゴッドを見に行ってきた!

サポートに台湾のメロディくデスメタル?バンドのソニック

会場は真っ黒って感じでみんな黒Tシャツ着てたわ

客全体が若い!(笑)意外と女性も多い、女性も若い(笑)

19時・・ソニックLIVEスタート

かなり頭から盛り上がってた、しかし曲全く知らず(苦笑)

20時過ぎ・・・ラムオブゴッド スタート!!

久しぶりに体験?見た!!

1階のスタンディングフロアーは・・・

モッシュ・・・モッシュ・・・モッシュ

ピットサークル出来て・・・モッシュ・・・モッシュ!

で、ダイブ!ダイブ!ダイブ!ダイブ!ダイブの嵐でした!

みんな若いやつら、飛んでました、ぶつかってました(笑)

係員の人たち、ダイブの客の処理大変そう・・・って心配になった(笑)

まさに男のライブって感じでした

異常な盛り上がりにライブの良くかなり感激!

ラムオブゴッド・・・すごかったです!!